RUPIAのバックグラウンドは北海道。北海道と言えば、雄大なスケールの大自然と爽やかな
空気ですね。そんな環境の中でRUPIAの作品たちは生み出されています。
 |
 |
全面的に木を使ったナチュラルなインテリアは、来客のみなさんが「なぜか落ち着く」と言う癒しの空間です。23坪という広いアトリエはたくさんのパワーストーンでにぎわい、きらきらと光るその輝きを部屋中に放っています。アロマが漂い、ゆったりとした音楽がアトリエを包み込み、平和な時間が流れている、この空間から、色とりどりの美しいRUPIAのジュエリーたちが次々と誕生しています。
空気のきれいな北海道の静かな空間でお休みしている石たちは、ジュエリーになるまですやすやと眠っています。これがRUPIAの魔法によって素敵な作品に生まれ変わっていくのです。
|
 |
 |
インスピレーションを受け取り、石の声を聞きながら勢津子がデザインしたあとは、
その細部にまで繊細な指示のもとにスタッフが制作。
制作中は、身につけるかたの幸せを願いながら、細部まで心をこめてお作りしています。
石たちはジュエリーとして形になると、命が宿り、一人の人格を持った人と同じような存在になります。
ですから、大切なお友達のように扱ってあげてくださいね。
*HPやカタログなどの写真は勢津子自身が撮影しています。
完成した後は、アメジストのジオードの中もしくはヒマラヤ水晶の上で、最低1日間、浄化とチャージをします。
美しい箱に入れて梱包されたそれぞれのパワーストーンジュエリーは、必要とされるかたたちの元へと旅立って行きます。ジュエリーたちが、みなさまのもとでたくさんお役にたてますように!娘をお嫁入りさせる親の心境ですね(笑)
|
 |
 |
制作を静かに見守っていた「タビー」と「マウ」。
タビーは、アトリエショップの店長で、いつもお客様のお出迎えお見送りを忘れません。
マウちゃんは、スタッフに朝のごあいさつと帰りのお見送りを欠かしません。
夜は、勢津子が仕事が終わるまでそばから離れず、おつきあい残業してくれます。
|
 |
|